東名高速道路「裾野IC」より約5分。一区画あたり200平方メートル、ゆったりとしたスペースのオートキャンプ場

  • ホーム
  • 施設案内
  • ご利用案内
  • 料金案内
  • 交通案内
  • よくある質問
  • お問合せ
お願い事項
  • チェックイン・チェックアウトをスムーズに
  • ゴミ出しに関して
  • 芝生を守る為に
ご利用案内
トップページ > ご利用案内 > ゴミ出しに関して

ゴミは必ず分別して置いて下さい

燃えないゴミの種類

スチール缶 アルミ缶
つぶす
ガスボンベお持ち帰り
ペットボトルお持ち帰り
ビン類お持ち帰り

  • ゴミ袋は、ご持参下さい。レジ袋不可、透明な30リットルクラス2ヶまで(1家族)
    ゴミ袋をチェックイン時に見せて下さい。(売店で1枚20円であります)
    昼・夜、小動物が出るおそれがありますので、食料・ゴミ袋の管理には気をつけて下さい。

  • 生ゴミ、貝類は燃えるゴミです。
    ※分類以外のものは置いて行かないで下さい。
  • ガスボンベ・ペットボトル・ビン・電池・段ボール・発泡スチロールは、必ずお持ち帰りください。
     灰は、管理棟前の炉の中に置いてください。

  • 生ゴミは水場に流したり、置いて行かないようお願いします。
    又バーベキューコンロ、鉄板、網、ペグなど、油、どろ汚れのひどい物は、水場で洗わないでください。
    水場の外、又は横に設置してある流しでお願いします。

  • アルミ缶・スチール缶などつぶせるものはつぶして下さい。
  • チェックアウト時の車でのゴミ置きはご遠慮ください。
  • 管理棟の前に午前8時~午後2時に置いて下さい。


予約カレンダー

この空き状況はテントサイトのすべての空き数を合わせて表示しています。

当日予約はこちら
予約のキャンセルはこちら
前月
次月
...

終:終了  未:未受付
休:休み  :空有り
当:当日予約のみ
  (当日予約の詳細はこちら)
×:満室
閉:台風のため閉鎖

富士すそ野ファミリーキャンプ場
静岡県裾野市須山字大野2653
055-998-1514
営業時間/08:00~18:00
info@fsfc.jp
© 富士すそ野ファミリーキャンプ場